
畳部屋に関して中古戸建を購入し、引っ越す予定です。4歳、2歳の男の子…
畳部屋に関して
中古戸建を購入し、引っ越す予定です。
4歳、2歳の男の子がいます。
リビング横に和室あり、そこを子供のおもちゃなど置き子供部屋?にするつもりです。
そこで、畳の管理?保護?方法なのですが、どうしたらいいか教えてください。
そのまま畳のまま使用する?
棚など置いたらへこんだり、おもちゃなどで傷んだり、しますよね?畳は交換が必要ですよね?
どのくらいの交換目安になるのでしょうか。
プレイマットなどを敷く?
絵本棚や、おもちゃの棚など置く予定です。
定期的にマットをどけて掃除など出来なくても大丈夫なのでしょうか?
窓をあけての換気や、除湿してくれるものを置いたりなどはしますが、マットどかさないと意味ないですよね?
うちはこうしてるよ!などありましたらなんでもコメントください🙇♀️教えてください🙇♀️お願い致します!
- がんも(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント