
びっくりとした話です。今日は安産祈願へ行きました。娘がトイレと言う…
びっくりとした話です。
今日は安産祈願へ行きました。
娘がトイレと言うので私は娘とトイレに行っている間に安産祈願の受付用紙の記入を夫にしました。
そこに出産予定日を書いてもらうのですが、、、
本当の出産予定日は2月14日なのに、
ご祈祷中に出てきたのは2月6日でした…。
この2月6日というのは私が目標としている出産日で、、
娘が6月2日で、私が26日生まれ、旦那が昭和62年ということで、6と2に縁があってそこがいいと言ってるだけなのに、、、、
驚き?ここまで無頓着だったかと呆れ?とにかく気が動転しました。。
- 初めてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳4ヶ月)
コメント

ゆり
うちの夫も臨月入った時に予定日いつか会社に聞かれたときに
日付答えられて無かったです😂
男の人ってそんなもんかなと思ってます🥲

ミルクティ👩🍼
うちも旦那、予定日は分かっていませんでした…🥹
月だけは把握していて日付は全くでした🥲
初めてのママリ🔰
一緒に住んでいるのに、自分のこどもなのに他人事感ありますよね🤣
杉浦太陽がこの世にたくさんいればいいのに。
ゆり
太陽さんの方が稀ですからね~😭
夫の前でよく太陽さんの動画見て
太陽さん〇〇してる!
素敵な旦那さん♡て独り言でお前聞いとけよ?みたいな感じでやってますが
ガン無視されてます😂
まぁ予定日なんで、産まれてから子の誕生日ちゃんと覚えてればいいかって思ってます😅