
看護助手として再就職して1週間が経ち、入浴介助や掃除、清拭、オムツの扱いについて不安を感じています。これで良いのか悩んでいます。
看護助手で再就職し1週間経ちました!
以前も看護助手をしておりました
入浴介助時・患者さんの体を洗うタオルの使い回し、
退院時の掃除・以前の所はサラヤ セイフキープ(ウエットティッシュみたいなの)で、掃除してましたが 今の所はタオル
清拭の順番・最初に熱いタオルを胸に当てる
オムツ ・オムツカバー 平たいパット3枚(+男性なら男性巻き)をしたりと、初めての事で頭がついてきません。
これでいいのかな?と思ってます_( :⁍ 」 )_
- マヤ(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
医療現場でのお仕事…
郷に行っては郷に従えだと思ってしまっています😂

はじめてのママリ🔰
オムツ以外は、正直え?!と思います💦💦
タオルの使い回しは洗濯とかもせずですか??
退院時の掃除はタオルでもありかな?とは思います。
清拭を暑いタオルで胸に当てるはちょっと怖いです💦💦
不衛生や危険なことは無理です💦
-
マヤ
その日の入浴介助が終われば洗濯してます!
- 21時間前
コメント