※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生後11ヶ月半くらいです。3週間くらい前に、2倍粥に変えたのですが、最…

生後11ヶ月半くらいです。

3週間くらい前に、2倍粥に変えたのですが、最近、オエッと嗚咽することが多いです。

2倍粥に変えた当初は、オカズの筑前煮(トロミあり)と混ぜて上げちゃってたので、ご飯単体であげてませんでした。

私がスプーンに乗せるのが多いのか、2倍粥が固すぎるのか、赤ちゃんてそんなもんなのか分からなくなりました…

結局今日は、お湯を追加して多少柔らかくし、一口を少なくしました。

2倍粥は、米2合、水720㎖、早炊きで作りました。作り方が違うのか、いろいろ不安になっています…

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたらちょっと硬かった可能性もありますね🤔💦
早炊きは芯が残ってしまうので個人的にはおすすめしません💦
もしくは、まだ胃腸の成長が追いついていないかもしれません。焦らず柔らかいものからでいいと思いますよ👌
もしおかずなどの方が食べやすそうなら、ご飯より先にそちらを食感のあるものにしていってもいいと思います!

👩

早炊きは硬めに仕上がってしまうため、大人でもお水を少し多めを推奨されているみたいです!
お粥モードがあればそれで炊いてみて、それでも嗚咽するのであれば3倍とか5倍まで戻さなくても少し柔らかめにしてあげたり、おかずと混ぜてあげたりするといいと思います!