
1歳の子どもが未消化便について悩んでいます。離乳食が遅れており、にんじんやほうれん草がそのまま出てくることが多いです。保育園で指摘され、病院受診を考えていますが、他の子どもたちの便の状態が気になります。
未消化便についてです。1歳0ヶ月です。
事情があり離乳食の進みが遅く、11ヶ月でやっとまともに食べ始めたのですが
にんじん、ほうれん草が主にそのまま出てきやすいです。噛んでるように見えて噛んでないようです。
保育園で未消化便を指摘され、病院に相談してもいいかもと言われたのですが
このくらいの時期でみなさんのお子さんの便はどうでしたか??
子供がいる友達に会った時、にんじんそのまま出てくるのよくあったよー!と言われてたので、気付いててもそこまで気にしなかったのですが、初めて指摘され病院に行くほどなのかとびっくりしました。
どっちみち受診してみようとは思いますが、どうだったか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ママリ
歯がないのでどうしてもそのまま出ます😂繊維質な野菜だとなおさら
乳児0歳クラスから通わせていたんですが、離乳食後期あげてるくらいですよね?
まだ噛めないし飲み込んでると思うので、仕方ないかと💦お医者さんに見せてもおそらくそう言うと思うのですが
コメント