※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達の音読カードを間違えて持って帰ってしまってるのに今気がつきま…

お友達の音読カードを間違えて持って帰ってしまってるのに今気がつきました💦

1年生の子です。

自分のものはあるので、おそらく配る係の子が2枚重ねて配ってしまったのかなぁと思うのですが

学校に電話しようにも18時過ぎて締め切ってしまってるし
明日連絡帳に書いて渡せばいいですかね?( ; ; )

コメント

ままり

それで良いと思いますよ😊
うちは隣の席の子が息子の宿題とテスト(かなり点数が悪い😱)を持って帰ってしまったとのことで…
次の日に返却されました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    大丈夫ですかね(><)

    焦って学校電話したんですが自動音声に切り替わっててだめでした🥲

    連絡帳に書いて明日持たせます、、、!

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    そうですね💦息子の学校も17時には先生は帰宅する事になっています💦

    お子さんが返し忘れてしまう可能性もあるかと思いますので、連絡帳に書くのが安心だと思います😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

一度友達の音読カード持って帰ってきた事あります。
連絡帳には書かずに子どもに先生に
直接言わせました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    参考になります🙇‍♀️

    • 1時間前