
黄体ホルモン補充して寝込むほど気分がパッとしないことなんてあるので…
黄体ホルモン補充して寝込むほど気分がパッとしないことなんてあるのでしょうか🫠
似たような経験された方いらっしゃいませんか??
なんだかすごい…エネルギーが枯渇してます🫠🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
黄体ホルモンって「イライラホルモン」「ネムネムホルモン」「ブスホルモン」(酷いw)とか言われるようなホルモンなんですよ。
生理前に出るホルモンなので、生理前症状みたいな症状が強く出ます。
だから眠かったり気分が乗らなかったりイライラしたり肌荒れしたりします!
必要なホルモンとはいえ、嫌いです😂
はじめてのママリ🔰
◯◯ホルモンの名付けに笑っちゃいました🤣🤣
ネムネム…!かわいいっ!!!
この不調は全部ホルモンのせいだと思えると、少し気がラクです☺️
ありがとうございます!
だが、しかし…厄介なホルモンですねぇ🫠
ママリ
私、黄体機能不全だったので不妊治療中は毎回黄体ホルモン補充してたんですが、
本当に嫌でした…。
不妊治療で一番嫌だったかも…生理中の内診より嫌😂
でも黄体ホルモンが足りないと着床しても妊娠継続できないので必須なんですよね…
本当に厄介なホルモン…。
妊娠とは関係なく低容量ピルとかにも入ってるので、
私はピルとも相性悪いです🤣
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんも黄体機能不全でホルモン補充してた方がいます!私は体外受精の移植後で膣剤入れ始めました😫
不妊治療で1番嫌なお気持ちわかりますー😇なんとか乗り切ります!笑
コメントありがとうございました☺️