※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手を上げたら虐待。だからどうしても口調が強くなってしまう…。わかって…

手を上げたら虐待。だからどうしても口調が強くなってしまう…。わかってくれる方いませんか?😭

それも精神的虐待なのは聞いたことあるけど。優しく諭す?無理無理。

どうしたらイラーっとしなくなるか、実践してる方いたら教えて下さい💦
私深呼吸しても全然落ち着かないです😂

コメント

きゃあ

無理です。怒鳴り散らしてます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです。近所に絶対聞こえてます。
    1日1回はいい加減にしなさーーーい!ー!!と怒鳴りますが今の所通報はされた事ないです。2階の方、近所の方、うるさくて本当すみません🙇‍♀️

    • 1時間前
  • きゃあ

    きゃあ

    この季節になると「あ、やべ。窓開いてたわ」ってなることあります(笑)
    私も今のとこ通報なしです😂
    場所によってはされる勢いです😇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もなってます😂
    確かに一旦は冷静になれる…
    窓、ありがとう。

    • 1時間前
ママリ🔰

イラッとしない方法なんて思いつきません💦
毎日毎日怒ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。。
    ママリって本当にいい所です。
    心が折れかかってる時みんな味方に見えます🥹

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私は昨日心折れて夫に泣いて電話しました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな日もありますよね。
    うちも今旦那1ヶ月出張でいないので余計にワンオペストレスが溜まってるのかもしれないです😧

    • 1時間前
no-tenki

良い放置をするのもいいかと思います。(笑)

癇癪起こしてる時に諭すなんて無理です。笑
わかってもらおうとする時は、お互い冷静になってる時にって言われたので、あーこれはもう耳に届いてないな〜
怒っても無駄だから離れよ!!!
って危ないものを置いてないこと確認したら、離れて完全に落ち着くまでガン無視して家事やってます。
それでもイラつくのでイヤフォンして音楽ガンガン聴いてるのでいつのまにかギャンギャン終わってます。🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    放置するんです。
    するとうちの娘は足を踏んだきたりパンチしてきたり鼻水擦りつけてきたり、更にイラつかせにきます。
    この場合どうしたりいいでしょう。
    リモコンで叩かれた時は本当に痛くて軽く叩き返しました。

    • 1時間前
はじめてのママリ

わかりますよー!
優しく言ってるうちに聞いてくれればいいけど、優しく言ってるうちは聞かないので、怒鳴ってしまいます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これっていいね1回しか押せないのなんでですか?その通りすぎて1回じゃ気が済まない😤

    • 1時間前
ママリ

あ、もう無理。イラー💢💢💢
ってなった時は、釣りグミとかキャラパキ与えてとりあえず泣き止ませて、寝室に篭ります🫠
上の子4歳、まだ単純なのでとりあえずお菓子与えとけば機嫌治って黙るので🫠
イラー💢💢の原因は大抵、自分が悪いの分かってるけど口答えが止まらなくてギャーギャー泣き喚いてる時なので、お互い一旦落ち着くようにしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣き喚いて話にならないと困りますよね。一旦落ち着くって大事だなぁと思います!ありがとうございます!

    • 1時間前
*

無理ですよね…今まさにそれです。
怒鳴りまくってます。
生理前やばいです。
手を上げなきゃ良くないですか…
精神的虐待って、侮辱とか人格否定とかよっぽどのやつですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも私それに近い事も言っちゃってます。今年少なのですが、鼻水ズビズビしててかもうねって言っても、めんどくさい。ママがやったら?とか平気で口答えしてくるので、自分で鼻くらいかめないでどうするの?幼稚園でみんなに置いていかれるよ?等言っちゃってます🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どんなことで怒ってしまうんですか?声を荒げて叱るは、もちろんお子さんの脳の発達にもよくないのでお子さんに合った伝え方をしていくことが望ましいんですけどね…