
夜泣き?もうすぐ生後7ヶ月になります。6ヶ月に入った頃から夜中に起きる…
夜泣き???
もうすぐ生後7ヶ月になります。
6ヶ月に入った頃から夜中に起きる回数が多くなりました😨💦
毎日ではなく週に4,5回ほどです。
抱っこすると比較的すぐ寝てくれるのですが、これは夜泣きとは違うのでしょうか?
夜泣きは抱っこしても授乳しても泣き止まない?というようなことを見ました。そうするとうちの子は夜泣きとは違うのかな?と思って睡眠退行てことでしょうか?
1人目なので夜泣きがどういうものなのかもよく分かってなくて、
夜泣きは、ある時から毎日必ずて感じですか?何をしても泣き止まないのが夜泣きなのでしょうか?
よくわからないので教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

まむまむ (26)
夜起きて泣けば、夜泣きです!🥹

はじめてのママリ🔰
同じく今同じ状況です😂
5日前から急に夜泣き出すようになりました💦
SNS見ると生後半年を過ぎると鉄分不足になる!!!と見かけたので離乳食の時に積極的に小松菜とかあげるようにしてます!!

りんご
夜泣きですかね🥲
夜泣けば夜泣きだと思ってます笑
抱っこで寝てくれるならいい子ちゃんですよ!笑
その月齢の時期は睡眠退行が起きやすいので起きてくるのは仕方ないですね、、うちは6ヶ月〜8ヶ月なるくらいまで夜泣き毎日のようにありましたよ😭
まむまむ (26)
時期的なのもあるとは思います!!
夜間授乳する子は比較的夜起きるイメージです!!ミルクの子はぐっすりなイメージです!🤣