※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろりー
家族・旦那

子供が小学生になり、算数の宿題で分からないところあって旦那が教えて…

子供が小学生になり、算数の宿題で分からないところあって旦那が教えてる姿見ると教え方上手でびっくりしました。
私も旦那みたいな人に教えてもらってれば少しは勉強の成績マシだったかな?と思いました(笑)
たまに遊びにきている私の母に娘が聞くと説明ができていないというか「これに理由なんてないの、覚えるしかないの」っていう言い方なので分からない子にとっては何も理解できず、、、って感じでした(笑)
なので当たり前に私も説明下手くそだしバカです😅
親のせいも良くないの分かってますが最初からそんな感じだったからずっと苦手意識があったのかなって思いました。
めっちゃどうでもいいですが育った環境って大事だな〜と(笑)

コメント

ビール

理由なんてないの、覚えるしかないの、がまさに私すぎて笑っちゃいました😂😂

うちは夫も私も低学歴すぎて…本当…情けないです🥺

はじめてのママリ🔰

子を見れば親がわかるなぁって最近思うようになりました😅