
どちらの保育園か悩んでいます!①駅、自宅どちらも徒歩1分。比較的新しい…
どちらの保育園か悩んでいます!
①駅、自宅どちらも徒歩1分。比較的新しい保育園で建物はとても綺麗だが園庭がなく、外遊びは近くの公園等に行く。4階建くらいの建物で、遊び場所は狭い印象。先生はみんな優しい雰囲気。教育などは全くしていないそうで、見学の際、教育面が気になるなら他を見てもらったほうがいいかもと言われました。障害児とのクラス分けなし。
②駅、自宅徒歩10分。教育熱心であり、のびのびもしている。園児のペースに合わせた保育。園長先生が有名な方なようで、大学の講義に行ったり本を出版したりもしている。ここの先生がみてくれる児童館に行った事があり、先生はみんな親切な印象。評判がよく、ネットの口コミもとてもいい。
個人的には子どもの発達を考え②の保育園がいいなと思うのですが、夫からは駅自宅徒歩1分はとっても魅力的と言われ迷っています。
みなさんならどちらの保育園を選びますか?保活の際、何を1番考えましたか?参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
10分なら許容範囲なので②ですかね〜!
近いに越したことはないですが、10分離れればより良い環境で園生活を過ごせるならそちらがいいなと思います😊

あおちゃん
10分なら➁でもいいと思います💡
通勤時間とか考えて延長ギリギリになるとかならちょっと考えちゃいますが💦

ママリ
私も10分の差なら②を選びます🥺
雨の日とかは大変かもしれないけど、子どもの成長のためと思えば……
あとシンプルに家と園が近すぎると結構気を遣うし、監視してくる先生とかいますよ……
今日〇〇さんのところ車あったわーとか、帰宅後くつろいでて家の前を他のママたちが通るかも…… とか気になっちゃいます😂
コメント