
1歳三ヶ月、なにして遊びますか?あまり大型のおもちゃなど置いてません…
1歳三ヶ月、なにして遊びますか?
あまり大型のおもちゃなど置いてません。
朝上の子を保育園に預けたあと(9:30前後)毎日公園に行っています。
図書館に連れて行ったりもしますがじっとせずめちゃめちゃ本を出したがるので借りてサッと帰ってます。
大体10時過ぎまで遊んで、帰宅してちょっと遊んで寝ます。
お昼頃起きたらごはんを食べて暇そうにしてまた出たい!と言いだします。
支援センターはたまに行きますが色々面倒で最近は足が遠のいてます。
いないいないばあを観てる間のみおとなしいです。笑
お家ではお砂遊びや積み木、輪投げ、絵本、パズル(できないからキレる)あたりで遊びますがこっちが飽きてきてしまいよそ見するとブチギレられます。
ベランダに出したりもしますがイマイチ謎の要求をしてきてこちらが理解できないと泣きます😮💨
とにかく家事も全然できません。
折りたたみの滑り台とかいいですか?
みなさんお家でできる遊びを教えてください🥹🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

aa
折りたたみの滑り台ありますがよく遊びます。
けどよく落っこちるので結局近くにいないと頭打ちまくります😇

ゆきねこ
15分でも1人遊びしてくれると助かりますよね🥹
うちの子は1歳児の頃はトミカやプラレールなら遊んでました。
プラレールは線路崩して呼ばれるストレスは多少あります…
保育園でも迎えにいくと、みんな自由にトミカは遊んでるイメージです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます!
なるほどです😂
昨日友人に折りたたみ滑り台見せてもらっていいじゃん!と思ったのですがうちは狭いので尚更ぶつかったりして目が離せそうにないですね😅
ちょっとでもいいから1人で遊んでほしいですー😢😢