※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月、椅子に座らせて離乳食を食べさせても椅子から抜け出して机の…

1歳0ヶ月、椅子に座らせて離乳食を食べさせても椅子から抜け出して机の上に登ったり動き回ったり、離乳食もポイポイ投げるので、最近床に座らせるか立たせて食べさせてます😭
床で食べると、自分で投げて床に落とした離乳食も拾って食べてしまいます😭

今は仕方ないのでしょうか?
同じような方いますか?

コメント

ママリ

降りられない椅子、抜け出せない椅子で食べさせてました💡床に近いとそうなりがちと聞きます。

うちはあまりありませんでしたが、ポイポイ投げるはその時期あるあるだそうです。なんか、重力に気づくらしいですよ笑 え?手を離したら落ちる✨おもしろい!みたいな😂

みさ

うちの子と2人ともなかったけど
友達の子供はよく困ってるーって話は聞いてました☺️(笑)
今の時期あるあるですよね。

ご飯は遊ぶものじゃないことを伝えて、後は時間が解決するのかなと😭