※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

もう😭😭😭😭😭夫が育休取ってくれてますが、沐浴やあやし方が大胆なのは置い…

もう😭😭😭😭😭
夫が育休取ってくれてますが、
最初っから大胆にお世話しすぎて見てて疲れます😭
沐浴やあやし方が大胆なのは置いておいて、
縦抱きをお尻の下に片手入れてるだけ(首の保定なし、腕に乗っけてるだけの様な)で立って電話、子どもが暴れて慌てる。身長高いしそうでなくとも落ちたらどうするんだろう😭
大胆にやるからあちこち頭ぶつける
調乳もいつの間にか我流
テレビ片手間に抱っこして首の保定外れて過伸展してガックンと何度もやる

許容範囲なのもあるでしょうけど、首の保定と頭ぶつけたりだけ勘弁してほしいです😭😭😭😭😭
なんで初めての育児3日目でそんな😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じでした💦
怖いから、私がやろうと思ったら、産後の関節グラグラでうまく抱っこできなくて、旦那しっかりしてー!って思ってました。
両手で支えてるとはいえ、肩に乗せたり、歩かせたり、おもちゃじゃないんだけどな、10ヶ月嫁が大事に育てた子って分かってんのかなって感じですよね。

  • ちゃん

    ちゃん

    可愛いがってるのは分かるんですけど、本当おもちゃじゃないですよ😭
    10ヶ月抱えたし、死ぬほど痛い思いして産んだのに😭

    • 2時間前
ぺんぎん

神経質にならずそれくらい大雑把な方がストレスなく続けられそうですね😂😂😂
最初から上手い人なんていないので、少しづつこれから上手になってくれるといいのですが😂
首と頭だけは危ないよと注意してもいいと思います!旦那さんなりに頑張ってはくれているはずなので、やる気を損なわない程度に注意って難しいですよね😭😭

  • ちゃん

    ちゃん

    ある程度大雑把でも良いよねとは思うんです、私は逆に神経質になっちゃうから😂
    でも本当に首と頭と落とさない様にだけは気をつけて欲しいです、それだけは何度も言ってしまって、向こうも嫌になってると思います😭
    「気をつけてるだろ👹!」と思ってます、本人なりに気をつけてるんだろうし😭
    でもずーっと頭ぶつける首ガックンする落としそうな持ち方のままダブルタスクしてるで気が気じゃないです😭

    • 1時間前