※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お酒大好きな人に良い人はいないって説どう思いますか🤣とある動画で見ま…

お酒大好きな人に良い人はいないって説どう思いますか🤣

とある動画で見ました!

ちなみに私はお酒飲めなくて、確かにお酒大好きで何が何でも飲む!って人に困らされたこと(夫や実父)何回もあります(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

お酒大好きで毎日飲んだくれてる人は確かにろくな奴いないなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かに味を?楽しんで味わって飲んでる方と、酔いたくて飲んでる方とでまた違う気もします(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まあ、あると思いますよ。
私自身飲むの好きなので飲み仲間とかいますが、そもそも飲みに出歩く時点で遊んでるのと変わらないし、やっぱそれなりにお酒好きな人って裏での不倫とかまあすごいですしね😂飲みの場でも出会いに繋がるし飲んだことでネジ外れるんで😂いい人というかまともな人がいないの方が正しい気がします(笑) たしなむ程度、付き合い程度の飲み方をするならいい人は多いけど「好きで自ら頻繁に飲む人」にいい人はいないですね(笑)

はじめてのママリ🔰

お酒大好き=良い人じゃない

ではなくお酒大好きでもコントロールできる人は人格に関係ないと思います😂
お酒大好きなママたちとよく飲みますが、みんな良い人です☺️

コントロールできなくてハメ外すまで飲む人は失敗しがちですね💦

はじめてのママリ

酔うのが好きでとかの人はあまりいい印象ないのはもちろん、
飲んでも飲んでも酔わないって人も
あまりいい印象ないです

はじめてのママリ🔰

私はお酒大好きなんですが、自分で自分のことは良い人だと思ってます(笑)

先の方のように、コントロールができず、めちゃくちゃやってしまう、周りに迷惑かけてしまう、酒に飲まれてしまうから、ダメ人間=良くない人!!に見えちゃうんですよね(笑)

そうなってしまう人って、結局、お酒飲むことに向いてないんですよ…

ママリ

お酒好きなので、お酒好きに悪い人は居ないと思ってます。

でもお酒に飲まれるタイプの人は好きじゃないです。
節度ある飲み方ができる人が好きです。

空色のーと

お酒に飲まれる人ならそうなのかな?と思うけど、嗜む程度なら普通にいい人たくさんいるかと🤭