
陥没呼吸についてです。2歳の子どもです。昨日咳が出てたので小児科を受…
陥没呼吸についてです。2歳の子どもです。
昨日咳が出てたので小児科を受診しました。
咳がひどくなるようならRSを疑った方がいいと言われ 今回は いつもの咳 鼻水の薬を処方されました。
熱もなく 咳も ずっとしている感じではないのですが その日の夜 少し寝つきが悪く 呼吸が早く感じ
お腹を見ると 呼吸の度に胸のところが凹んでいる感じがします。いつもとは違う凹み方をしていました。咳もなく 眠れています。
パルスオキシメーターを持っていたので測ってみると 夜中は SpO2は94 脈拍130で
今朝 測ったらSpO2は99 脈拍130でした。
まだ寝ているので 起きてからは測れていませんが 咳が落ち着いている場合 小児科に行っても意味無いでしょうか?呼吸が浅いのは 子どもにはよくあるのとなのでしょうか?
心配で夜中も 検索ばかりしてしまい 今も不安です…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
連休になりますし、心配なので私ならもう一度小児科受診します😢
母親のいつもと違う感じがする は大体当たってるから受診してねってかかりつけ医が言ってました😭😭

はじめてのママリ🔰
夜中94は心配ですね💦
長男が2歳前に喘息性気管支炎で入院経験がありますが、その時で92〜93でした💦
今は落ち着いていてもまた悪化しても怖いですし気になるので再度受診します!😭
胸の音聴いてもらうだけでも安心しますし✨
コメント