
お風呂グッズ悩んでます。今はリッチェルのちょっとだけお湯が溜まるや…
お風呂グッズ悩んでます。
今はリッチェルのちょっとだけお湯が溜まるやつで洗ってお風呂に浸からずそのまま出ています。
ですが最近涼しくなってきたのでこれだと寒いかなと思い、毎日バスタブに浸かるか、お湯が溜まるベビーバスを購入して冬を乗り切るか悩んでいます。
大人のお風呂はシャワーしか使わず、夫は朝に入るタイプでお湯を貯めるとすごくもったないと思ってしまいなかなか踏み切れません😓
ちなみに私は子どもと一緒に入らず夫が帰ってきたら1人で入ってます。
いろんな意見聞かせてください!!
- きき🔰(生後2ヶ月)

リ
我が家も基本お風呂ためないので
沐浴でつかっていたベビーバスに
お湯を溜めて子だけ浸かるようにしてます!
ただ腰が座るまでは支えないといけないので
ちょっとしんどいかもです😭
ハンモック?とかあるベビーバスなら楽かもしれないです!

Ri-.
これを機に一緒にお風呂に入るという選択肢は無しですか😶?(攻めてるとかではないです!)
動かない内はベビーバスで湯船に浸かってくれると思いますが、だんだん寝返りやつかまり立ちなど1歳までに動けるようになっていくからその時には一緒に浴槽に入ったほうが楽なんじゃないかな?と思いました!あと冬になるとすぐお湯が冷めそうな気も…💦
今後も浴槽には入らない予定でしたらグッズが何かしら必要かと思いますが、発達面を考えると少しでもいいので湯船に浸かる習慣があった方が良いですよ😊夜もよく寝てくれるようになりますし😴

ゆうき
1ヶ月から一緒に入っちゃってます!!
その方がバスタブも購入せずにいけるので💦
コメント