※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマリリン
子育て・グッズ

年長さんくらいのお子さんで、◯◯してくれないなら××してあげない!と言う…

年長さんくらいのお子さんで、
◯◯してくれないなら××してあげない!
と言うのは普通ですか?

この間息子が仲良しの子に言われていて、
××してくれないって言われた…と泣き出しました。

物理的に無理なことではなく、気分で言うような内容です。

息子はそんなこと言ったことないので、親のわたしがビックリしたのですが、そのくらいの年齢の子って普通に言いますか?

コメント

ママリ

普通かと言われたら分かりませんが、これしてあげるからこれちょうだいとか、交換条件みたいな感じで言うのは全然あるかと思います💡

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    交換条件はありますよね!☺️
    そういう平和な感じではなく、今日遊んでくれないならあなたにだけお手紙あげない!とかそういう脅しみたいな感じでした😥

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    交換条件の言葉が違うだけで子供からしたらやってることは同じなので全然ありますよ💡
    親もお片付けしないならおやつあげない!とかやってたりしますから💦

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    えーそうなんですね😥
    子供からしたらやってることは同じ…なるほどです🤔

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    保育の仕事してましたが、子供は言葉が直球なので、そういうグサッとハッキリ言うことありますね💦
    遊ばない!あげない!嫌い!とか年長でなくてもあるあるかと思います😅
    なんならもっと理不尽な要求する子もいますし💦
    上記のように言われたとかは珍しいトラブルって感じではないかなと思います💡

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうなんですね😥
    言われ慣れてないのかよっぽどショックだったのか泣いてたので、言う方が珍しいのか免疫がない方が珍しいのか…と考えてしまって💦
    ちなみに、言われて泣いてる方になんと声を掛けてあげたら良いでしょうか?🥺
    質問ばかりですみません💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私なら、そんなふうに言われたら悲しいって思いを伝えてもいいんだよ!と言います。
    悲しかったなら自分は言わないようにしようねと。
    きっと相手の子はそれだけ○○と一緒に遊びたかったんだね!と、あまり相手の印象も悪くないようにも伝えます💡

    • 1時間前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    なるほど!とても参考になります!
    次同じようなことがあったらそのように伝えてみようと思います。ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

言うと思いますよ!
「一緒に遊んでくれないなら、次〇〇一緒にしないから!」とか。
おっしゃるように気分ですよね😂
結局一緒に遊んでますもん、、、

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    結構あることなんですね😓
    幼稚園児ならそんなもんですかね。ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

親がそういう育てかたすればやっぱ真似てそうなるとは思います🤔脅し育児って言うんですかね、ご飯食べないならおやつあげない!と言ってるのと同じ感じで子供も使ってるんだと思います。

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    それはわたしも思いました😥
    そして相手の子も全く悪気なさそうで、少ししてニヤニヤしながらさっき泣いてたよね〜?みたいな感じで、大人同士で同じことしてたら引きますが、まだ幼稚園児ですもんね。息子もこれを経験に色々学んでくれればと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

親がそういう言い方を日頃から使ってるんだと思います💦

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうですね、それは思いました😢

    • 57分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    周りではあまりそういう子に会ってないですね🤔上は小学生ですが上の子の時も。ちょっと意地悪な言い方ですよね。
    あるあるではないと思います✨

    • 56分前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    そうなんです。え、そんな意地悪言うの…?😥と思ってしまって。
    でもいろんな子いますもんね。息子にはいい意味で流せるように慣れてほしいです😂

    • 51分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね。聞いてる大人からすると意地悪に感じます💦もしうちの子達がお友達に言ってる所見たらこの言い方は意地悪な言い方に聞こえるからやめようと話します😭年齢とともに流せるようになると思います!

    • 49分前
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ありがとうございます!年齢とともに流せるようになると聞いて少し安心しました🥹

    • 43分前
スポンジ

年長くらいだとあるあるだと思いますよ😭
言われる方はショックだけという方はその時のノリでパッと言っちゃうだけなので結局後で見たら普通に遊んでたりしますけどね😅

  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    ですよね、ノリというかそんな感じに見えました。悪気はなさそうな。いやでも、言われた方は泣いてるよ?と😓
    これを機会にそんなこともあるんだと学んでくれればいいなと思います😅

    • 48分前