
住民票だけ先に移してしまうと、何か困ることがあるでしょうか?家を建て…
住民票だけ先に移してしまうと、何か困ることがあるでしょうか?
家を建てているのですが、引き渡し予定日が当初年内だったのがどんどん延びて、5月以降と言われています。それすらもまだはっきりした情報ではありません。
年度変わりからは引っ越し先の保育園に行けないと、年度途中では兄弟で入るのは難しいと思います。引っ越し先はそんなに遠くないので、今の家から引っ越し先の保育園に送迎はなんとかなると思います。なので住民票だけ年度内に移してしまいたいのですが、早々住民票を移すと何か大変になることがあったりしますか?
- はじめてのママリ🔰

空色のーと
実印が使えなくなることですかね?
変更前の住所で、新しい家関係の実印を押さなければいけないことがあったとき、古い住所での実印登録が消えるので使えなくなります。
あとは、市区町村からの公的なお知らせが新住所に届くようになってしまうので、それの受け取り問題くらいですかね??

3人目のママリ🔰
うちはポストのこと言われたくらいです🤔
なので引き渡し日が仮確定した段階で旦那だけ2週間程先に住所変更しました!
ポストも設置したので!

はじめてのママリ
役所からの手紙とか新住所に届くのでこれが困りますよね💦
引っ越し先は同じ市内ですか?
-
はじめてのママリ
今も保育園に通ってますか?
区外なら大丈夫ですが、市外に引っ越し(住民票が移る)となると今の保育園は退園になると思います。
郵便受けは簡易的なものでも大丈夫だと思います。- 43分前

ぴったん
うちは引っ越す3、4ヶ月前から住民票を移しました。郵便物の転送さえかけておけば特に困ってないです。ふるさと納税の住所の受け取り住所だけ間違えないように気をつけたくらいです。
コメント