※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

おききしたいのですが、この前32周目の検診の時にお産について言われま…

おききしたいのですが、この前32周目の検診の時にお産について言われました。
36週頃に最終的に決めるけど、今のままだと子宮頸管が長いから自然を待つなら結構赤ちゃんが大きくなってしまってから産むようになるので、大変だと。だからもし場合によっては帝王切開も検討しなきゃないと言われたのですが、これって子宮頸管を短くする方法ってあるんですか?お腹の子の頑張りですねって言われたのですが…😓
同じように週数よりも子宮頸管が長かった方って最終的にどうなりましたか?
短いよりはいいと思ってたのですが、長すぎるのも大問題なんだと得ました😓

コメント

ぽめみ

たくさん歩くとかですかね?
臨月はとにかく歩いて!お腹張らせて!って言われてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。やっぱりそういうことしないと駄目ですよね😱
    子供の頑張りって言われたのですが赤ちゃんが頑張るとなにかあるんですかね?

    • 1時間前
  • ぽめみ

    ぽめみ

    なんですかね…?
    初めて聞きました😳

    あ、でも臨月までは無理しちゃダメだと思いますよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頑張りって言われたのですがお産のことであかちゃんが産まれる準備をしたら?ってことなんですかね…?なんかよくわからないまま終わってしまいましたが😥
    自然分娩を希望してるのですが。

    • 1時間前