※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後2ヶ月でどの程度お出かけしてましたか?まだ散歩と保健所と公民館く…

生後2ヶ月でどの程度お出かけしてましたか?

まだ散歩と保健所と公民館くらいしか
行ったことがなくて、スーパーとかイオンとかも
なんか怖くて行けてません、、
人が多いと抱っこだったら頭ぶつかったり
しないかな…とか、オムツ替えとかどうしよう…
とか色々考えてたらなかなか一歩踏み出せません、、
皆さんどのタイミングで出かけましたか?
旦那がいても、片方が買い物に行って片方がお留守番
とかしてます、、

コメント

🌝🩵

同じ生後2ヶ月です!
私も最近散歩に悩んでます。
親もお出かけ慣れをしなければと思い、最近スーパーは抱っこ紐やベビーカーを使ってみんなで行っています。
イオンも平日なら赤ちゃん連れの方が多くて行きやすいですよ!イオンなら赤ちゃん休憩室も充実しているところが多く、調乳用のお湯も準備してあります。授乳の個室も慣れれば使いやすいですよ!楽しいお散歩時間になりますように⭐️

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3ヶ月の子がいます!
スーパーやイオン、ほぼ毎日行ってます!大きいお店ならおむつ交換台や授乳室がありますよ!
うちは完ミで、外で授乳するのはめんどくさいので、家で授乳して、次の授乳までの間に帰ってくるようにしています。もし途中でぐずった時のために一応液体ミルクは持ち歩いてます。

cica

上の息子の時はコロナ真っ只中だったのでそんなに行けませんでしたが、2ヶ月頃は普通に買い物連れて行ってました!
イオンはベビー休憩室の施設が多いので、そんなに気負わなくて大丈夫ですよ🤩
まずは授乳やミルクを気にしないよう家で済ませてから、30分とか1時間くらい過ごすところから始めてみてはいかがでしょうか?
慣れてきたら、授乳室使いながらゆっくり買い物するでもいいかなと思います!
そんなに緊張しなくても、平日の空いてる時間なら大丈夫ですので、気晴らしに行ってみてくださいね☺️

あぴ

次男は上の子がいるので1ヶ月検診後からは半日ぐらい外にいます!
旦那が土日仕事なので基本ワンオペ。なので自分自身がワンオペで2人連れてのお出かけに慣れないとなーと思い1ヶ月検診から毎週出かけてます😂

朝イチ9時から整体→イオンで昼ごはん&有料遊び場→14時半ごろイオンでおやつ食べて帰るみたいな流れです😊 

イオンは授乳室もあるし平日昼間は特に赤ちゃん連れのお母さん多いですよ👩🏻
慣れるなら最初1時間〜とか初めて見てもいいかもです😊土日のイオンは激混みなのでぶつかる心配とかあるなら最初は辞めたほうがいいかもです😅