
コメント

はじめてのママリ🔰
大分市東部、7月から途中入園しました!
うちは第1規模のとこに入れました!

はじめてのママリ🔰
4月落ちて5月に入れました!東部です!
-
はじめてのママリ
5月に入れることもあるんですねー😳
- 10月9日
はじめてのママリ🔰
大分市東部、7月から途中入園しました!
うちは第1規模のとこに入れました!
はじめてのママリ🔰
4月落ちて5月に入れました!東部です!
はじめてのママリ
5月に入れることもあるんですねー😳
「激戦区」に関する質問
【横浜市】 R7年7月生まれの保育園申込時期について。 1人目です。 0歳4月入園のために手続きを進めようとしていますが、1歳入園にしたい気持ちが出てきてしまいました。 1歳で入れるとしたらこれからの手続きはいつすれ…
家計のことについて相談です。 今月今の時点で結構費用がかかってて、夫から来月はもっと削って節約してこうと言われました。 もうこれ以上何削ればいいんでしょうか?贅沢なんでしょうか?😭 現在夫の一馬力で働いてま…
保育園でのオムツ交換についてです。 子供は2歳児クラスの3歳です。 保育園は2歳児クラスから入園したのですが、入園当初は毎日5枚のオムツをしっかり消費してくるのでオムツ代が高くなり、産後から使っていたメリーズの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うらやましいです!!7月からの入園で希望ですか?それとも前から落ちてて入れた感じですか?🥹
はじめてのママリ🔰
落ちたことありません!育休一年取りたかったので7月から希望しました!
はじめてのママリ
めっちゃ理想です〜😭
やっぱり途中入園は運なんですかね😭🙏
はじめてのママリ🔰
0歳だと比較的入りやすいと市役所や保育園から言われてました!
はじめてのママリ
わたしも丸1年は育休取りたくて🥲💦
入れるといいんですが、、😭😭