都内マンションに住む方にお尋ねします。出産を控えているのですが、隣人や上下の住居者に挨拶をするべきか迷っています。赤ちゃんの夜泣きがあるかもしれず、挨拶の方法について教えてください。
都内マンション住みの方に質問です🙋🏼♀️
もうすぐ出産を控えているのですが、
お隣さんや上下の住居者の方々に子供が生まれた旨のご挨拶ってされましたか?もしくはされるご予定ありますか?🤔
総戸数100戸以上あるマンションで、単身〜ファミリー層が住んでいる印象なのですが、
普段過ごしていて、他の住居者の物音などはあまり気になったことがないので、
赤ちゃんが生まれてもそこまでうるさくすることはないかなとは思っているのですが、
夜泣きもあると思うのでもしかしたらうるさくしてしまうことも考えてご挨拶をしておくべきか、
このご時世ですし(マンション内で回覧板等も含め他の住居者と繋がりはない。出産の報告は人によっては不快になる可能性もある)、不要なのかで迷っています😭
(ちなみに入居時はコロナ禍だったこともありご挨拶はしておりません)
もしご挨拶をされた場合は、どのような形でされましたか??
教えて頂けると嬉しいです☺️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
都内マンションに住んでいて、挨拶されたのは1回しか経験ありません。
当然我が家もしたことないです。
退会ユーザー
した事もされた事もないですよ。普段からお隣さんとはご挨拶したりお話ししてたからお隣さんだけ行きました。
-
はじめてのママリ🔰
みなさんやはりご挨拶はされないのですね!
ありがとうございます☺️- 10月7日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
回答ありがとうございます☺️