※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🔰
お仕事

パートの面接が明日あるのですが、こういうときすごい勢いで旦那が「面…

パートの面接が明日あるのですが、こういうときすごい勢いで旦那が「面接の練習しよ」と言われるのですが、身内とこういう練習すると逆に喋れないので嫌なんです。
なので断ると「こういうこと断らないでやった方がいいよ、嫌なこと後回しにするところ良くない。」と言われます。
パートの面接にそんな…って思うのは甘く見すぎてるんですかね😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

軽くみてると軽く落とされますが、私も練習は嫌いなのでやったことないです

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    もちろん、履歴書もしっかり考えて書きますし、面接で何聞かれて何を答えるかまで考えてはいます🙏🏻
    回答ありがとうございます!

    • 1時間前
6み13な1

知り合いとの練習、嫌なの同じです。全くの見知らぬ人(面接官)相手の方が、スムーズに話せます。

何社も落ちた報告もあるので、練習はしても良いとは思いますが…。嫌な事を後回しにしてるわけではない、と旦那様にお知らせしたいですかね😅💦

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    ですよね😭💦
    イメトレちゃんとするから勘弁してと言おうと思います😭

    • 1時間前
  • 6み13な1

    6み13な1

    はい、イメトレと企業調べてどんな企業か(質問されたことにどんな返事が欲しいのか)を考えるのはしました。

    対人で練習はしたくないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

普通に嫌です。逆ならできるんですかね?笑
旦那さんは大手企業の人事でしょうか。
面接の練習というか、志望動機とか子供が熱出たときどうするかとかその辺考えておけばよくないですかね…パートでも勤め先によるとは思いますが、旦那相手にそんなことしたくないですね😅

  • くろねこ🔰

    くろねこ🔰

    人事ではないのですが、キャリアコンサルタントの経験があります🙄
    面倒くさいのが、逆でもできるとこです🥲
    転職活動してたんですが「面接練習したいからなんか聞いて」と言われ、聞きました😇
    それすらもぶっちゃけ嫌でした…🙂

    • 1時間前