※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週双子妊婦です。前回の検診から1週間で体重が3.7キロも増えています…

35週双子妊婦です。

前回の検診から1週間で体重が3.7キロも増えています。。
またむくみもひどく足の甲は腫れ、ふくらはぎも1.5倍位になっています。
妊娠糖尿病でもあるので、多少は…と思っていたのですが、1週間で3.7キロは余りにも増え過ぎなのかと…

食事量は対して変わっていません。
むしろこうきつわりがあるので食べる量は少し減っているかと思います。

来週から管理入院ではあるのですが、劇的に増えすぎて子ども達に何かないかかなり不安です。

ちなみに妊娠糖尿病も120以下、血圧も上が120以下とかわっていません。

心配過ぎて…よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

双子出産した者です。
私は30週の頃に1週間に4キロ増えました💦

切迫気味だったので、
30週から管理入院でしたが
病院食に変えると、
そこまで急激な増加は無かったです。
それでも増えに増え続けました。

どこもかしこも、
もう元に戻らないのでは…という程浮腫んだし太ったし伸びましたが、
今は元の体重と体型に戻っています。

37週目前で
血圧が150を越えたので、
緊急帝王切開での出産になりましたが、
母子ともに健康でした。

管理入院が始まれば
今よりはかなり安心出来ると思います。

今は
苦しいですが、もう少しで会えますね☺
無事に出産できますように、
願っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭とても心強いです。色々検索すると1週間で500〜1キロの増量ならOKとみて、3.7キロ増えてるけど…と震えていた所です。
    やはり知らず知らずのうちに塩分過多になっていて浮腫や体重増加が発生したのでしょうね。。
    入院まで減塩生活をして様子を見て見ます!ありがとうございます。

    • 11分前