

はじめてのママリ
1歳半くらいには、自分でロック解除して扉開けるので、囲むタイプはすぐ使えなくなりました。
キッチンのところの硬いガードは2歳10ヶ月くらいまで使えました。

マママリ
子供達に壊されたので下の子が1歳半頃に全て処分しました!
はじめてのママリ
1歳半くらいには、自分でロック解除して扉開けるので、囲むタイプはすぐ使えなくなりました。
キッチンのところの硬いガードは2歳10ヶ月くらいまで使えました。
マママリ
子供達に壊されたので下の子が1歳半頃に全て処分しました!
「ベビーサークル」に関する質問
9ヶ月の男の子を育てていますが、寝る時以外ずーーーっと動き回っています😅 ベビーサークルに入れたら腹の底から叫んで訴えてくるので、外に出すとずーーっとハイハイして、テレビのコード引っ張ったりキッチンの方に来よ…
子供が活発に動いたりつかまり立ちをするようになりました。ベビーゲートかベビーサークルか悩んでいます🤔 ベビーゲートだと突っ張れる壁が少ないし、サークルだとリビングのスペースほとんど取るし、、、。 部屋の間取り…
ベビーサークルについて悩んでいます😣 もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今はベビーベッドにメインで過ごしています。 1階LDKには犬が3匹(中型1、小型2)いるので、赤ちゃんは基本的に寝室のある2階で過ごしています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント