※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊くん恭くんママ
子育て・グッズ

子どものおもちゃの消毒方法について相談です。息子が舐めるため、これまで消毒していなかったが、どうしたらよいでしょうか?

子どものおもちゃの消毒どうしてますか?今更ですが、息子は何でも舐めていますが今まで消毒などしてなかったなぁとも思いまして😅

コメント

nao。

小さい時(新生児〜5ヶ月)は
洗えるものは洗って無理なら
アルコール消毒してましたが
5ヶ月〜は離乳食も始まり
食器は洗うだけなので
哺乳瓶などの消毒もしなかった
ので、たまにになりました!
今はほとんどしてません(^^)

あず

うちも目につくおもちゃはほとんど口に入れてます󾭛

口に入れる物は洗剤ミルトンで洗ったり、レンジで哺乳瓶消毒するやつで定期的に消毒してます!

きりんさん27

離乳食始めてからはたまにアルコールで拭くくらいです。
暑くなったらもう少し消毒するかもしれませんが、免疫つけた方がいいかなとも思うので。

deleted user

布系のオモチャしかないので、洗濯するだけです!!

しの♡

こんにちは♡
うちの方が月齢が低いので参考にならないかもしれないですが…おもちゃは今まで全く消毒してないです笑
ウェットティッシュでサッと拭く程度です(・ω・)

deleted user

片付けるときに除菌シートで拭くくらいです😰

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

洗えるものは普通の洗剤で洗って
歯固め的なのはミルトンに
浸けて消毒してます🙆
どっちもダメなものは
赤ちゃんも大丈夫な除菌スプレーで
ガーゼ使って拭いてます✋🏻!

うちはヨダレがすごいので
菌がすごそうで怖いので
ほぼ毎日してます💦💦