※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

夜眠る時考え事がとまらず脳が起きてしまい眠れません。どうしたらいい…

夜眠る時考え事がとまらず
脳が起きてしまい眠れません。
どうしたらいいですか?😿

不眠で体がしんどいです。
流産や死産してから余計です

コメント

n

私の場合は、ですが
ホットアイマスクの機械verがあり
目元のマッサージや暖かくなったり
好きな音楽を繋げられたり、と色々な機能があり
ほんとに疲れた時はこれをしています🌉
充電式で何回も繰り返し使えるのでおすすめです🥹🙏🏻

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    そんなのがあるんですね😌
    参考塗ります

    • 1時間前
sk

しんどいですね。
私も睡眠障害です。
私は医師に相談して、睡眠薬を2種類飲んでます。産後は悪化して、睡眠薬を増やしました。
あとは寝る前のスマホテレビを控えたり、考え事で頭がぐるぐるするときはスマホのメモ機能や紙に気持ちを書き出してます。
眠いのに、眠れないの、ホントにきついですよね💦💦
医師に相談してお薬に頼っても大丈夫ですよ
眠れないと、心が回復できないです😵‍💫😵‍💫

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊

    妊活中でも大丈夫ですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ

睡眠薬処方してもらってます

流産2回してます
それと妊活にも苦戦してまして

精神疾患はありませんが夜になると本当余計な事ぐるぐる考えてしまって目が冴えてしまいました💦

服薬してから本当よく眠れます😭

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます
    心療内科ですかね?😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    流産して病んでるから不眠になったと思って
    精神科行きましたけど

    結局精神疾患はなくて内科でも産婦人科でもどこでも処方してくれましたよ🥺

    飲んだら辞められなくなるとかないし
    私は本当何試してもダメだったので💦

    アロマとか努力でできること全て💦

    • 1時間前
sk

私は妊活中もお薬使ってましたよ😊
かれこれ睡眠障害とは5年程のお付き合いです、、、
一睡もできない日もありました。
主治医に、妊活してるのでこのお薬は大丈夫ですか?って何度も確認してました!
眠れないと、日中のパフォーマンスも悪くなるからホントにしんどいですよね😭😭

ここだけの話、隣でぐーすか寝てる旦那にイライラしちゃってました🤣🤣
旦那はなーんにも悪くないんですがね😂笑