※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

ママ友ってどうやって出来ますか?子育て広場とか通ったら出来ますか?い…

ママ友ってどうやって出来ますか?
子育て広場とか通ったら出来ますか?
いたほうがいいですか?

人見知りなので新しいところに行くのは
あんまり得意では無いですが
家に籠りがちなのも嫌だし…

今住んでる地域に気軽に話せる人がいないので
友達まではいかなくても子育てのこととか
色々話せる人がほしいなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
住んでるところのLINEのオープンチャットとか入ってるけど、直接会うとかならないし孤独感がすごいです。支援センターとか行くけど急に話しかけるのもおかしいし、話しかけられないしで、、、保育園行きだしたら自然にできるかなと思ってます🥹

  • みぃ

    みぃ


    確かに声かけるのすっごく勇気いりますよね💦
    子どものためにも友達出来たほうがいいかなって思ったり…
    子育てフェスタに行こうか悩んでます🫠

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は人見知りでは無いですが人と交流するのがちょっと面倒なタイプです😅
それでも今後の為に支援センターのイベントに行ってみたりして、同じ月齢のママ2人と仲良くなりました。
月齢が同じなので健診で会う以外はたまに会う程度ですが、保育園や幼稚園、地域の情報など聞くことができて助かってます!
知り合いがゼロだと分からなくて困る事も出てくると思うので、友達できたらラッキーくらいで支援センター行っておくといいと思いますよ😊