※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

0歳児クラスの初めての運動会で、親子で参加するものがあると言われたの…

0歳児クラスの初めての運動会で、親子で参加するものがあると言われたのですが、多分ダンスで曲名以外何も聞いてません!
自分で調べて踊りとか覚えていくってことですかね?何にもしなくても大丈夫ですか??

コメント

👩🏼👨🏽👶🏻

0歳児の子ができるダンスなので、その場で教えてくれるんじゃないですかね、?
パチパチとか🙄

ママリ🍞

1歳クラスですが、何もしていかなくて当日前にいる先生の振りに合わせて踊りました!
不安なら先生に聞いてみるといいと思います〜

atk

保育士です🙌🏻

親子ダンスだとすれば、目の前で保育士が見本を見せながら踊りますし動きは先行して伝えます!
0歳ちゃん達はそこに居るだけで十分かわいいので、特別気負うことなく参加して大丈夫かと思います☺︎!