※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

6月と7月にふわふわめまいで耳鼻科に行っているんですが、どちらも検査…

6月と7月にふわふわめまいで耳鼻科に行っているんですが、どちらも検査では異常がなく、念のためのめまい止めが処方されていました。
2回とも1週間ほどで良くなりましたが、今また同じような症状が出ています。
9月にも症状がありましたが、2日くらいで治りました。
また病院へ行ったところで同じ結果だと思いますが、原因もわからず繰り返すのがストレスで💦
別の耳鼻科に行ってみるか他の科を受診してみるか…同じような経験ある方いらっしゃいませんか?😭

コメント

atk

同じようにずーっとふわふわしている時期がありました🥲
耳鼻科からの脳神経内科?を受診してMRIか何か取りましたが異常はなく結局酔い止めの処方で終わりました😇

私の場合はしばらく続きましたが、夜泣きが落ち着いて夜通し眠れるようになった頃にめまいも解消しました🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    脳神経外科ではなく内科もあるんですね😳
    やはり耳鼻科の次に行くとしたら脳ですよね💦
    私は睡眠は取れていると思います😭原因もわからないとモヤモヤしてしまいます…

    • 42分前
  • atk

    atk

    外科でした😂笑

    モヤモヤしますし何か病気だったら…と思うと怖いですよね😭

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさいなんか嫌な返しでしたね🫢💦
    そうなんですよね…病気が怖くて😭
    めまいはとりあえず耳鼻科だと思っていたので症状が出たら行っていましたが、何もないと言われるのに続くのが不安で💦

    • 21分前