
コメント

ion
我が子もその当時、そんな感じでした!余裕でこまめに追加してましたよ〜!1ヶ月ごととかで体重がその子なりに増えていたり、うんちとおしっこが出ていれば大丈夫ですよ🙆

ひよっこ
うちの子は時間までにまた泣いてミルク欲しがるようか感じでしが、本当にお腹空いてるのかな?って思っておっぱい吸わせてみたらすぐ寝ました。
飲みたいというか、安心感で何か吸いたい?みたいな感じもあるのかなーっと思い今はおしゃぶり練習中です👶🍼
ion
我が子もその当時、そんな感じでした!余裕でこまめに追加してましたよ〜!1ヶ月ごととかで体重がその子なりに増えていたり、うんちとおしっこが出ていれば大丈夫ですよ🙆
ひよっこ
うちの子は時間までにまた泣いてミルク欲しがるようか感じでしが、本当にお腹空いてるのかな?って思っておっぱい吸わせてみたらすぐ寝ました。
飲みたいというか、安心感で何か吸いたい?みたいな感じもあるのかなーっと思い今はおしゃぶり練習中です👶🍼
「吐き戻し」に関する質問
生後14日の男の子を育てています。 完ミなのですが、ミルクの量で悩んでおります。 産院からは、2週間以降は90ml〜増やしていって 1ヶ月検診までにMAX100mlにしてねと言われました。 夜は70〜90ml飲めば2〜3時間(調子良…
落ち着いてきたので、10月1日〜離乳食を開始しました。 ですが、5日辺りから咳ゴホゴホひどくてミルクの飲みも悪く、昨日小児科行ったらRSウイルス陽性と言われました😱 咳こみがひどくなる前は、150〜200を5回あげていま…
男の子 出生体重3150g 生後28日4.5㎏ 飲んでるミルクはE赤ちゃんで100mlを7〜8回 吐き戻しもなく、機嫌良いです、 排泄も◎ ただ、飲むのに少し時間かかります。 (短いときで20分、長い時で50分) 使ってる乳首はPigeo…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
様子見ながら調整していきます💦