
幼稚園の優先枠って、問題なければ確実に入れるってことですか?私立幼稚…
幼稚園の優先枠って、
問題なければ確実に入れるってことですか?
私立幼稚園の説明会に行き、
募集人数が30人、
一般枠が、
30人マイナス優先枠
となっていました。
我が家は優先枠で願書が出せるのですが、
優先枠の方が願書提出日が1日早いだけで、
面接日はみんな一緒です。
今年から募集枠が減ったことで、
確実に入れるのか皆さん気にされていました。
一般枠でトータル30人を超えても受付はするそうで、
その後抽選になるとのことですが、
一般枠だけで抽選なのか、
優先枠も含めた抽選なのか、
みなさんの所はどうですか?
我が家は末っ子だけ、
徒歩通園の優先枠です。
プレや兄弟が通ってる方も優先枠で、
もし、優先枠含めて抽選したら、
兄弟別々の幼稚園になる可能性も
出てきてしまいますよね?
次幼稚園に行くのが24日なので、
そこで聞けるのですが、
一般的にどうなのか知りたくて
質問しました😃
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は優先枠は確実に入園、余った枠を一般枠から入園もしくは抽選でした!
園の方針にもよると思いますが、うちは厳しくなくのびのび系なので発達遅れでも弾かれることなく双子まとめて優先枠で入園できました。
30-優先枠となってるのであれば優先の子はほぼ確実に入れると思って大丈夫じゃないでしょうか☺️
はじめてのママリ🔰
やはりそういうことですよね!
ありがとうございます😃