コメント
ママリ
NTTやソフトバンクは優待対象の100株買っても数万円なので、お試しには良いかなと思います☺️
私も最初はNTTでした。
私は持ってませんが、楽天モバイル使ってたら、楽天グループの株主優待もオススメです。(1年間無料になる)
あとはイオンとかも人気ですね😊
ママリ
NTTやソフトバンクは優待対象の100株買っても数万円なので、お試しには良いかなと思います☺️
私も最初はNTTでした。
私は持ってませんが、楽天モバイル使ってたら、楽天グループの株主優待もオススメです。(1年間無料になる)
あとはイオンとかも人気ですね😊
「お金・保険」に関する質問
ブラックリストについて教えてください 旦那がブラックリストにのってて、CICを去年開示しました。 完済して5年がたち、保有期限が、令和7年8月末日でした。 先日、マイカーローンを試しにやってみたところ、 通りませ…
30代前半夫婦で 子供が小学校一年 幼稚園年中 1歳の子供がいます!! 月の支払い、出費教えてください。。 皆さんどんくらいですか?? 出来たら給料やボーナスも教えて いただきたいです、、 うちはかかりすぎなのか知…
貯蓄が増えれば増えるほど、お金が使えなくなります。欲しいものを買うことができず、本気で悩んでいます。同じ人いますか? 世帯年収は1000万〜1200万、正社員共働きです。 注文住宅を建てていて、ローンは4200万です。…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな初心的な質問にお答えくださりありがとうございます!!
NTTとソフトバンク100株買ってみました😊
あとカブミニでJX金属も…
ママリさんは今は月にどれくらい入れてますか?!
ママリ
私は優待と配当が良さそうな所をたまーに追加するくらいなので頻繁には動かないです💦
1回数万~数十万単位ですね。
9月の権利落ちがあったんで今は暴落してますが基本長期保有で、たまに買い増し分が利益出たら利確して再投資してます🙂