※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

将来不安でとにかく節約頑張ってるんですが、両親は動けるうちにと毎月…

将来不安でとにかく節約頑張ってるんですが、
両親は動けるうちにと毎月県外旅行をしていて、
その様子を見てたらもっと今を楽しんだ方がいいのかなと思ってきました…

でも時代も年齢も年収も違いますよね…🙄

コメント

彩姫

両親はそれで良いとおもいますが
自分たちは貯蓄メインがよいとおもいます。もちろん家族旅行もいましかできないので旅行もできるならすべきかなって🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそうですよね!
    ほんと節約とかって程度が難しいなぁと思います🥹💦

    • 1時間前
るんこ

お気持ち分かります〜私も節約を頑張っていますが、ふと虚しくなったり、考えることがあります!いつ何があるかわからないし、何歳まで生きれるかわからないので(だから貯蓄も大切なんですけどね💦)久々に旅行へ行こうかなーと考えています!お金があっても元気な体がないと何もできないですしね!毎月までは難しいですが、たまに羽根を伸ばすのはいいのかなーと(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!お金使うことに抵抗感じたり、節約のために生きてると感じるときもあって💦
    何事もほどほどですよね…でもそのほどほどがわからないんですよね…😂

    • 1時間前
rino・mayu♡mama

凄いお気持ち分かります!!

義両親ですが、
去年義父が倒れられて、
お金持っててもいつ何が起こるか分からないとの事で、年に4回ほどご夫婦で色んな所に旅行に行かれては、美味しい物を食べに行かれています☺️

時代や、年齢も違いますので、節約ばかりだと滅入ってしまうので、
子供達が一緒に来てくれる今、
我が家は旅行やキャンプ🏕️、
結構行っています💛

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義両親、素敵ですね!!
    お金も有限ですが、子供との時間も有限ですもんね…もう少しゆるくいこうかな…

    • 1時間前
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    いやホント、
    先輩ママ友が、後悔していまして、もっと子供達と一緒に居れば良かったって聞いて、
    子供達の可愛い今、家族でほぼ毎月キャンプ🏕️、
    来週も行ってきます💛

    • 49分前
ママリ

確かに貯金は大事!だけど思い出ってお金に変えられないくらいの価値があると思います。
若い頃新婚旅行に海外行って貯金使い果たしました。が行かなくて貯めとけば良かったなんて思わないです。

その時はとても楽しかったし、今なんて海外とても行けないので、よかったと思います。

本当に明日事故で家族失うかもしれないし、自分の身だってどうなるかわからない
思い出作りもすごく大切だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

貯金しながら旅行も無理せず行くようにしてます。
毎月泊まりの旅行は無理ですが、
たまに遠出したり外食したりしてますよ。

はじめてのママリ🔰

両親は子供という守るものがいないし、恐らく家のローンとかも完済または完済目処が立っているはずだし、色々なことが見えたうえでの楽しみだと思います。
子供を育てていく必要のある期間と、夫婦だけのことでよくなってからではやはり違うと思います。
ご両親も昔は同じように節約して備えてきて、だから今、毎月旅行する余裕のある生活を送れているのではないかと思います。過去に節約してきたものを今切り崩して楽しんでるんじゃないかなと思います。
加えてこれからの日本は、ご両親が子育てしてきた時代とはかなりいろいろ違ってくると思われるので、比べる相手をご両親にするのはマズイのかなぁという気がします。個人的に、今の中高年は平均的に見て割と裕福な暮らしができている人が多く、私たちが中高年になる頃には同じくらいの収入や暮らしぶりの人生を送ってきた結果としても同じくらい余裕のある生活はできないだろうなと感じます。