※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニーランドのミッキーのマジカルミュージックワールド、1歳2ヶ月…

ディズニーランドのミッキーのマジカルミュージックワールド、1歳2ヶ月の子大人しくできると思いますか?😅

ディズニーが大好きで、新幹線で宿泊必須の距離ですが妊娠前は2ヶ月に1回行ってました
妊娠出産があり、この冬に1年以上ぶりに行きます
マジミュが大好きで見たいのですが、息子がどうなのか心配です
エントリーはとりあえず家族3人でやって、それで当たったら3人で入ってぐずり出したら旦那と息子だけ(場合によっては自分も)退出しようと思っています
もし当たらなかったらDPAを買いたいのですが、最初から自分1人だけ買って旦那と息子は外で遊んでてもらうようにするか迷ってます
エントリーだったら無料だからダメだったら途中退出でいいのですが、DPAは途中退出だとさすがに勿体無いなぁと思いまして、、、
旦那に聞いたら1人で行ってきなって言ってくれると思うのですが、興味ないってわけではないのでなんだかかわいそうな気もします🥲
みなさんだったらどうしますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の息子は1歳1ヶ月で無理でした😅
見る系でいけのはジャンボリミッキーだけでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャンボリミッキーは時間の長さ的にもちょうどいいですよね😂

    • 1時間前
ママリ

1歳4ヶ月の息子はマジミュ大人しく見れず‥😭私も久々のマジミュで楽しみにしてたのに全然集中できなかったです(笑)
途中退出は席にもよるのかな?私は真ん中らへんだったので、退出できる雰囲気じゃなかったです💦案内では途中退出はできませんとか言ってた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねぇ、、、
    後ろの方に遅れてきた人用の空いてる席あるから退出しやすいようにそこに座らせてくれないかな?なんてぼんやり思ってますが😂
    エントリーやDPA買う前にキャストさんにもしものときは出られないのか確認してみます💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    エントリーもDPAも指定席になるので厳しいと思います😭でも周りには同じくらいの月齢で大人しく見てる子もいましたよ🌟

    • 1時間前