※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の尿糖について現在第二子妊娠中で30週に入りました。23週の妊婦…

妊娠中の尿糖について

現在第二子妊娠中で30週に入りました。23週の妊婦検診にて初めて尿糖が2プラス出ました。初期の血糖値は正常だったのでたまに尿糖出るからあまり気にしなくていいよと言ってくれたのですが、不安で市販の試験紙を購入して食事1〜2時間後に検査をすると確実に陽性がでます。糖質をとらない食事をすれば尿糖は出てない感じがします。
妊婦検診の時に尿糖がでないようにすることは出来る気はしますが本当は妊娠糖尿病になっていたのにすり抜けてしまうなんて事がありそうです。
先週後期の血液検査をしましたがまだ結果を聞いていません。
血糖値が正常でも尿糖が出続ける場合生理的なものか妊娠糖尿病が原因か気になる場合は主治医に相談したらブドウ糖負荷試験を行ってもらえるものなのでしょうか?

同じような状況だった方がいらっしゃればどのようにしていたか教えていただいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

食事の関係で尿糖はでますよ
私がよく失敗してたのは食後2時間以内に
尿検査すると尿糖とかでました😂
ちなみに妊娠糖尿病だからと言って
尿糖がでるわけでもないです!

血液検査の結果聞いてからでいいと思いますよ。
でも血液検査って確実じゃなくて
空腹時の血糖値問題なくても
2時間は実は血糖値高いなんてこともあるので
血液検査だけじゃすり抜けてる人は
たくさんいると思います😥
サイダーの検査が確実なんですが
やってない産科もたくさんあるので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭食事内容で左右されますよね😓
    尿糖でても食事内容は今まで通りにしていましたか?

    次回検診時まで不安で検索魔になってしまいます😂
    検診時に主治医に聞いてみようと思います😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠糖尿病ですが
    尿糖出たことないです!
    上の子ときは妊娠糖尿病じゃなかったけど
    尿糖でたことあります。
    内容は変えず、時間を意識した方がいいと思います😊


    尿糖が何度も続いたりすると
    先生からも一度検査しようと言われるかもしれません。
    後期に入ると
    妊娠の影響でインスリンが出にくくなるので
    なりやすいのは確かにあるんですが😅
    けど、食後2時間経ってなかったりしたら
    出たりもあるので
    先生に相談してみてください☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭妊娠糖尿病でも尿糖出ないこともあるんですね🤔
    1人目の時は尿糖出たことなくて不安で不安で😓
    3時間くらい経てばほとんど出てない感じに戻るのでやっぱり時間を意識しないといけないのですね🤔

    ありがとうございます😌先生に相談してみます👌

    • 59秒前