
神戸市東灘区の魚崎児童館について、入館時のインターホンの利用方法や雰囲気を教えていただけますか。
神戸市東灘区の魚崎児童館を利用したことがある方いらっしゃいますでしょうか?
入る時はインターホンを押して職員の方を呼んで鍵を開けてもらう感じですか??
先日、初めて利用してみようと意を決して行ってみたのですが入り口の鍵がかかっていて入れませんでした。
少し待ってみたのですが誰かが来る様子もなく、土曜日だからやってなかったのかなーと思って帰ってきたんですが、もしかしてインターホンを押さないとダメだったのか…?と後から思って🥲
どなたか知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください🙇♂️
雰囲気なども教えていただけたら嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

たかはし
定期的に利用しています。
鍵が開いていることがほとんどだと思いますが、職員の方がバタバタされている時やお昼休憩、9時半よりも前は閉まってると思います💦
開け忘れかもしれないのでインターホンを押せば大丈夫です!
建物は古いですが、定期的にイベントがあり、職員の方がとても優しいのでおすすめです☺️
トイレに行く間、子供を見て下さいのお願いが出来るようなのところなので敷居は高くないです!
地域の素敵なところなので一度行ってみて下さいね!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に回答いただいてありがとうございます🙇♂️✨
11時すぎ頃に行ったのでお昼休憩だったのかもしれないです💦
近々また行ってみようと思います!
ありがとうございました🙇♂️🤍