※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じろみ
妊娠・出産

3人目出産予定の37週になります。35週に性器ヘルペス初感染し、薬をもら…

3人目出産予定の37週になります。
35週に性器ヘルペス初感染し、薬をもらいました。帝王切開ギリギリなところです。遅れて出てきてくれればいいのですが…。
36週の検診で、治っていると言われました。薬も飲みきりでいいと言われ追加はなく、不安だったので塗り薬だけ頂きました。
が、感染発覚から2週間経った今も痛みが引きません。。
いつ頃痛みは引くものなんでしょうか??
次の検診まであと4日あるのでその時にまた聞こうとは思うのですが、不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも免疫下がったら年2回くらい出てきます💦妊娠中は治りが遅いそうですね🥲

わたしの感覚では、

発症しそうな時から薬使えば2日以内で治ります。発症してピークきてから薬使った場合は、1週間くらい痛みが続きますし、痛みや腫れが引くまではずっと薬を使います。

2-3週間も続いたのは妊娠中ではなく通常時でしたが、薬を処方してもらえなかったときです。

(たまたまその時の医師が、いちいち検査結果でるまで薬を処方しない方針の人だったから悪化してひどいことになりました。他の親切な医師は、備えるために薬を多めにくれたりもします。デリカシーを考えて、触診なしで自己申告で処方してくださる医師もいます。)

なので、わたしの見解では、まだ完全に治癒してないときに飲み薬をやめたから、今も痛みがあり長引いてるのかなと思いました💦

本来は医師が正しいとは思いますけど、、、ヘルペスに関しては本人が一番わかることなので、不安があるなら医師に再度相談したほうが良いかと思います🥺