
生後1ヶ月半の男の子、ミルクと母乳で育てています。ミルクの量が足りないか悩んでいます。現在の飲み方で大丈夫か、足す場合はどのくらいが適切でしょうか。
生後一ヶ月半(49日)の男の子です。
現在ミルクよりの混合で育ててるのですが、ミルクの量でまたまた質問です。
母乳…MAXで50くらい、だいたい30前後
ミルク…80追加
ミルクの蓋をみると、1〜2ヶ月で一回量160なので、足りない?増やすべきか悩んでます。
上の飲み方で3時間前にはお腹がすいて泣きますが、今朝は夜中起きずに5時間寝てたり…
体重は5キロくらいです💦
今のままでまだ大丈夫か、もし足すならどのくらいかアドバイスいただければと思います。
- ぺんちゃん(6歳, 7歳)

ぴーちゃん
缶の目安は完ミの場合ですし、あくまで目安なので気にしなくて大丈夫です!
飲み過ぎは良くないですが😅
その量で3時間空いて、体重増えてるなら気にしなくていいと思います!
コメント