※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

産後2ヶ月で会陰切開の痛みはほぼなくなりましたが、最近鮮血が出ています。これは悪露のぶり返しなのか、会陰切開の部分が未だにくっついていないのか、経験者に教えてほしいです。

会陰切開の痛み、出血について
産後2ヶ月経ちました、出産時に会陰切開をして縫ったのですが、10日くらいで出血もなくなり、1ヶ月くらいで痛みも無くなりました。
現在は押すと引きつって痛いかな?くらいです。
が、最近鮮血が出てます。悪露なのか会陰切開したところからなのかよく分かりません。
おりものシートで足りるくらいの出血です。
1ヶ月検診では子宮の状態も良い、会陰切開のところもくっついていると言われてたのですが、2ヶ月近くになると出血🩸が少しあり、今も毎日少しずつ出ています。
悪露がぶり返したのでしょうか?それとも会陰切開した部分がくっついてないのでしょうか?
悪露ぶり返したよ〜会陰切開した部分くっついてなかったよ〜という方いらっしゃいましたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような時期に出血がありました🩸
初めは生理が再開したのかなと思ってナプキンつけたのですが出血続かずで…たぶん悪露だったんだと思います💦
そんなことが2回程ありました😅
会陰切開の傷はあまり覚えてないのですが、押すと少し痛かったり引きつった感覚はしばらく残ってたように思います🤔

  • ちゃん

    ちゃん

    回答ありがとうございます🥹✨!
    私も最初生理だ!はや!と思ってたのですが、なんか違うくないか…?ってなって混乱してました(тᴗт)
    会陰切開の傷もやっぱり切ってるからそんなすぐには良くならないんですね!気長に待つことにします💭

    • 1時間前