※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11月に出産予定ですが肌着は短肌着は必要ですか?西松屋にいってもコンビ…

11月に出産予定ですが肌着は短肌着は必要ですか?
西松屋にいってもコンビ肌着と短肌着のセットばかりで
数多く欲しいのですが短肌着は必要ないという意見もあるし、実際どうですか?
あまり新生児の服にお金をかけたくなくて10枚セットで3千円なのでそういうのが欲しいのですがどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的には短肌着も長肌着もコンビ肌着もいらなくて、
前あきのボディスーツでいいと思います👌
私は最初からかぶりのボディスーツです!

はじめてのママリ🔰

3月生まれで、短肌着とコンビ肌着両方着せてました!
私は、短肌着あってよかったかなと思ってます。同じく西松屋のセットを買いました♪

ます

長男が11月生まれ。
ユニクロで短肌着4枚買って2枚買い足し、6枚で回してました。

個人的にはコンビが要らないです。
次男の時はボディ肌着を買いましたが冬に差し掛かったあたりでお股のボタン3個すら面倒になり長男の時の短肌着をサイズアウトまで着せてました。

私は1番重宝したのが短肌着です。

ゆゆ

10月末生まれの娘は
コンビ肌着かボディースーツ着せてました!
短肌着の必要性感じなかったです!

ろく

短肌着は賛否両論あって悩みますよね💦
私が住んでいるエリアは雪国でとても寒いので11月〜3月くらいの間は短肌着+コンビ肌着+ロンパース(または2wayオール)という感じで重ね着で過ごしてました😊

そこまで寒くないエリアはコンビ肌着+ロンパースとかコンビニ肌着+ロンパース+ベストとかで十分な気がします🌿

ただ、お子さんによりますが1日にうんち漏れが数回あったりもするので肌着もその上に着る服も少なくとも4〜5枚はあるといい気がします🤔