
お弁当作りの際、朝にご飯を炊く音が近隣にどの程度響くか心配です。静かにするようにとのポスティングがあり、音が気になります。
お弁当作られてる方、ご飯は朝炊きますか?
子供のお弁当をつくるとき、毎回朝5時に起きて1合炊く→6時半に起きて冷凍チンしたりしています。
しかし、引っ越してきたアパートで21時〜8時は他のご入居者様が寝ているため静かにするようにポスティングされています。
バタバタ歩いたりはないですが、お米研ぐために出す水の音とか、ご飯炊けた音とか、レンチンの音とか、どのくらい聞こえるのか分からないので心配です。
軽量鉄骨造で築30年くらいです。
前の木造アパートのほうが足音とか子供の泣き声聞こえてたのに、苦情のポスティングは年に1度あるかないかだったし、ここのアパートは厳しいなあと…
- まるこ(10歳)

はるのゆり
朝ご飯炊きますよ!
夜にタイマーですけど…
お弁当も朝に作ります。
朝8時までってかなり厳しく無いですか!?
学校とか行きますよね💦そんな時間まで静かに出来ないです💦
コメント