※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義姉との会話で「どーせ、ミルク育児でしょ」って言われてイラッとする…

義姉との会話で「どーせ、ミルク育児でしょ」って言われてイラッとする私は短気ですかね?
子は3週間NICUに入院していて、直母拒否で泣く泣く諦めました。需要と供給が合わず、乳腺炎になってしまい、ミルクに移行しました。
本当は母乳で育てたかったです。
搾母もしましたが、自分の心の問題で子には申し訳ないですが、諦めました。
義姉は母乳で育てれたみたいです。
義姉とは大して仲良くないですし、苦手です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お姉さんとの今までの関係性があってからの、イラッ💢ですよね?仕方ないと思います。母乳でもミルクでも子どもが大きくなれば花丸ですよ💮

はじめてのママリ🔰

はぁー?!他人の私でもイラっときました😑
何様やねんって感じですわよ😑

はじめてのママリ🔰

「どーせ」とはなんなんでしょうね??💦母乳だろうがミルクだろうが栄養がちゃんとあるので大丈夫ですよ👌その辺歩いている人の顔に母乳育ちミルク育ちと書いてある訳でもないのに…

そんなこと未だに言う人がいるなんてびっくり。怒りを覚えて当然です。

多分母乳育児したことぐらいしか誇りに出来ることやマウント取れることないんじゃないですか?本当はそんなつまらないことマウントにもならないけど…哀れな人だなぁって感じがしました😅

はじめてのママリ🔰

そんな嫌味言われちゃうと、義姉の子が風邪とかひくたびに「母乳育児でも、結果ミルクと変わらないんですねー☺️」とか言ってやりたくなりますよね!まぁ、結果ミルクと変わらんです!うちの子たちは混合からの完母でしたが小児科の常連ってレベルで風邪ひきまくってました🤣

うーまま

今時ミルク育児なんて全然普通ですよー!✨あっ、今時の事なんて言われてもですよね朝((((お姉さん))))ですもんねっ💦
って言っときましょ👊