
年少さんって、どのくらい会話って成り立ちますか?言葉の理解もあり、言…
年少さんって、どのくらい会話って成り立ちますか?
言葉の理解もあり、言葉も出ている、そつなくこなす優等生タイプなのですが、たまに会話が成り立たないことがあります。意味がわからなかったり、伝えたい言葉がまだ出てこないだけなのか..
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が年少さんの時は言葉の意味を理解してないな~と感じることがありました💦
今日幼稚園どうだった?と聞くと、どうだったよ~😊って返ってくるみたいな。笑
こちらが求めている返しがくるのは年中以降だったと思います!
噛み砕いてわかりやすい言葉で質問してました😅

はじめてのママリ🔰
よく話すし普通に会話成り立ち
、こんなことも話せるの!?こんなこともわかるの!?みたいなことも多いですが、
たまに(1日に数回)、それ何の話?どういう意味?って思うことあります🤣
まだそんなもんだろうなーと思ってます笑
-
初めてのママリ
そうなんです!!笑
同じです😂
そんなもんなんですかね💦- 1時間前

ママリ
年少の息子が居ますが、すごーく明確に説明してくれますし普通に会話できます?
、、が1人目はまさにそんな感じでした!言葉の吸収途中なのかな?って思います👏
-
初めてのママリ
うちの子もこちらの質問に対して明確に説明はしてくれるのですが、たまに「?」になることがありまして😂
まだ全部の言葉を知っているわけではないからこれからですかね☺️- 1時間前

ママリ
こちらの言ってることはほぼ理解してくれるし、先生やお友達とのお話をほぼ正確に伝えてくれます🙆♀️
でも突拍子もないことを言ったり、ワードチョイスが間違っていたり、まだまだ会話が完璧じゃなくて子どもだなと思う場面も多いです🤣
-
初めてのママリ
うちも同じ感じです!!
年少さんってそんなもんなんですかね🥹- 1時間前

ママ🔰
娘はもう普通の会話のラリーできてました。
息子、本当に何を言ってる?ってくい話の流れやフレーズ掴めない時あって、
旦那、娘と…😟となる場合あります。
初めてのママリ
そうなんですね!
今日は誰だれと遊んだ〜給食は何が出た〜などの質問にはしっかり答えてくれるのですが、たまによくわからないことを言うので「?」になり、そのまま会話終了します😂
まだそんなに心配にしなくても大丈夫そうですね☺️
はじめてのママリ🔰
わかります~!!!笑
急に何の話?ってなってました🤣
わけがわからないけど、本人は楽しそうに話してくれるので、そっかぁ~😊ってとりあえず聞いてました!笑
今でもたまに変な接続詞使ってきますが、ちゃんと意味は理解出来る話し方になりました✨️