

はじめてのママリ🔰
旦那6:00〜23:45不在です🥹
子供2人です。旦那育休取ってないので0歳児の頃も変わらずです🥹
育児が大変なわけじゃないけど孤独だなーって思います😇

🔰タヌ子とタヌオmama
0歳と3歳をワンオペしています。
2日に1度しか帰宅しない旦那
朝も5時には出ていくし
帰ってくる日でも20時頃なので皆寝てます😅
いる方がレアでいる方がイライラします😅夕飯とか作らなきゃとかあるから
いないなら居ないで平和です😂
いないのに慣れすぎたからかな💦
パートもしてるから働きたい意欲はないです。どちらかと言えば仕事なんてだるーい💦でも保育園の為に働いてないとなーお小遣いも欲しいし〜程度😅

はじめてのママリ🔰
夜の21時から朝の10時頃までからの
副業で15時から19時まで居ないし
部屋も1DKみたいな感じだから旦那が寝ててもこっちは気にして何もできないし、娘も昼夜の区別がついて来てお昼寝の時間は旦那の時間に合わせて私の1人時間なし😂休みの日も夜仕事の為昼寝るし、本当に何もできない😂私自身免許も持ってないし、田舎なので周りに何もなくストレスやばいです
コメント