子どもに絵を頼まれたが、追加注文が多くて不満です。小さい紙では描ききれず、文句も言われました。どう思いますか。
こんな事で怒ったらダメだったかな、、
上の子にリカちゃんの絵を描いてと頼まれました。
顔が描けてたら良いかと描いてたら、手や身体、脚も!とどんどん追加でオーダーが来てしまい、面積的に紙に入りきらなくなりました。渡された紙が小さかったので。
それなら最初から全部描いてと言ってくれたら良いのにと腹立ちました。
絵は得意だし、結構丁寧に描いたので、それをありがとうと言ってくれないどころか、注文多い上に文句(右手だけ紙に収まらなかった)言われる始末で。リボンやフリルのたくさんついたワンピースなど描いたり、髪の毛もアレンジしてあげたりで。。
入りきらないから折衷案を申し出るとそれも却下され。
優しいお母さんなら新しい紙に1から描き直してあげるのかな。。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
そうなったらもう首から下を何枚か描いて着せ替えごっこに切り替えますね😂
ややこしいし、それで1人で遊ぶ時間長くなってくれた方が楽なので😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、その発想はなかったです!
もう寝る直前の出来事で、正直めんどくさいが勝ってました🫠
次に言われたらそうしてみます!
はじめてのママリ🔰
寝る直前にそんな要望に応えてあげるなんて尊敬します🙇♀️
ママの絵が素敵だからどんどんたくさん描いて欲しくなっちゃうんですね♡