※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸住まいの方、お部屋のレイアウトはどんな感じですか?うちは2LDKで、…

賃貸住まいの方、お部屋のレイアウトはどんな感じですか?
うちは2LDKで、寝室は夫婦別、子どもは私の部屋にあるベビーベッドで寝ます。
私の部屋はリビングの隣なのですが、エアコンがついていないので、リビングと私の部屋は仕切らずに過ごしています。
子どもは日中リビングで過ごすのですが、夫は私に赤ちゃんのお世話を任せて、黙って自分の部屋に籠もってしまいます。
それがめちゃくちゃ腹が立ちます!
夫の部屋と私の部屋を逆にすれば良かった!

コメント

りんご

ママリさんと同じような間取りです!
今はリビング横で夫、子ども、私で布団を敷いて寝てます!
同じくエアコンがついてないので仕切ってないです!
もともと寝室として使ってた部屋は荷物置きのようになってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    夜間お子さんが起きてしまった時はご主人も動いてくれますか?

    • 30分前
  • りんご

    りんご

    あまり夜起きることはないですが、泣いた時はサッと起きて動いてくれます!

    • 5分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです👏

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

ママリさんとほぼ同じ間取りです!
リビングの隣に私の部屋があって、日中リビングに赤ちゃんを置いて夜に私の部屋へ移動させていましたが、寝床が変わるのは良くないと思い、リビングに布団を敷いて寝るようになりました。

夫は寝る時だけ部屋に篭りますが、夜間対応しているときだけ起きてこられても、どうせ私よりぐっすり寝てるし何だかムカつくので、めちゃくちゃ眠いけど1人でやってた方が気が楽です😇しんどいときは音を小さくしてテレビ見てます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人はお子さんのお世話はどの程度されてますか?

    • 28分前
アテ

うちも2LDKです。
うちは寝室に私と子供、
夫は夫の部屋で寝てます。
まだお子さん小さいから自室に籠られると腹立ちますよね。
うちもそうでしたよ。夫はほぼ育児した事ないと思います😅
でも慣れます😂そのうち夫いない方が何事もスムーズに進むのでリビングに居ると邪魔って思う事あります😂
亭主元気で留守がいい、です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立たしいですよね!
    私が授乳中に自室に行って、子どもの泣き声が聞こえたらやっと出てくるって感じです。

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本を読んであげたり、触れ合ってあげてほしいのに、リビングに来るとテレビを見るんです😭

    • 22分前
はじめてのママリ🔰

2ldkでリビング横の和室を寝室兼キッズスペースとして使っていて、玄関横にある洋室は物置兼テレワーク部屋として使ってます
子供が産まれてから3人で同じ部屋で寝ていて、夜間対応も一緒にしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人がテレワークされているのでしょうか?
    一緒に夜間対応してくれるんですね、羨ましいです😭

    • 20分前