※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつも寝る前にミルク飲んでるんですが、寝てしまいました…皆さんならど…

いつも寝る前にミルク飲んでるんですが、寝てしまいました…
皆さんならどうしますか?

ちなみに生後3ヶ月。
夜寝るといつもなら9時間以上寝ますが…
飲んでる量がいつもより1回分少ないので、夜中に起きるかも?なんて思ってます

コメント

あーたん

試しに寝かしてみます。
起きると思って寝かして見ちゃいますね✨
ほんとに面倒なら寝室で暗くした状態でミルクあげて飲めるとこまで飲まします✨

ななそ

起こして飲ませてまたすぐ寝てくれそうなら起こしますが、
すぐ寝てくれなそうで大変そうなら、そのまま寝かせておいて、夜中に泣いて起きてもいいように、自分も早めに寝ておきますかね…🤔💭

秀⭐︎結ママ♪

うちの子どもたちは、産まれた直後からまぁよく寝る子で、ミルクの時間になっても起きませんでした!なので私は目覚ましをよくかけて夜中起きてオムツ替えて起きたついでにミルクという感じでしたが、助産師さんに聞いたところ、生後1ヶ月くらいは夜中起こしてでも飲ませた方が良い、一ヶ月過ぎたら、夜中起きないなら飲ませなくても、体重が増えてれば大丈夫という感じでしたよ!
私だったら、普段寝てくれる子なら、たまには夜中泣かれてもいいかぁーと思うので、そのまま寝かせておきますかね。

ちょこふれーく

私ならそのまま寝かせちゃいます😅ただこれが数日続くようなら、一回量のミルク増やしますね😌