※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
妊活

採卵後1周期見送ってからの移植と聞いていますが、採卵から数日で生理が来ると思いますがそれは1周期に入りますか?

採卵後1周期見送ってからの移植と聞いていますが、採卵から数日で生理が来ると思いますがそれは1周期に入りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入りました!
9/10に採卵
9/15に生理開始
10/6移植です

卵巣の腫れが続くこともなく順調に?移植できて、こんな感じのスケジュールでした☺️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます✨
    私は10/2に採卵で、10/6に生理開始したので10月末~11月上旬とかになりそうですかね?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それくらいのテンポ感で移植できる可能性もありそうですよね🤔✨?
    自然周期かホルモン補充で移植するのかにもよるかもしれませんが、、、

    関係あるかわかりませんが、わたし自身もともと生理周期早めで卵胞育つのも順調な方なので約1か月で移植後できましたが、卵胞育つのがゆっくりだともう少し移植遅くなるのかもしれません!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    なるほど~!ありがとうございます✨今日移植だったんですね!お疲れ様でした☺️✨移植は痛かったですか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️
    移植は全然痛くない無いですよ〜!
    数分で終わりました!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    それならよかったです☺️✨
    ママリさんが今回着床されますよう願ってます!

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ママリさんも、今後移植を控えてるのであれば上手くいきますように🥰

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    ありがとうございます☺️✨
    たくさんの質問に答えてくださりありがとうございました!
    グッドアンサーさせていただきます🌸

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私の場合、
採卵後すぐの生理と
次の生理を見送って、移植に入りました😳

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます!
    私も11月上旬~中旬になりそうって言われたのでママリさんと同じ流れになりそうですね🤔

    • 10月6日